Windows Update も無事終わったので、次に Visual Studio のインストールにとりかかりました。
「これは時間がかかるだろうなぁ」と思っていましたが、あっという間に終了。
これは 32GBメモリ と SSD 1TB のパワーなのかな。
これならもっと早くに移行作業を済ませておけば、快適に作業を進められていたのかも。
まあ、最近はほとんどプログラミングに手を付けていなかったのですが。
もう BASIC や C/C++ の基本も忘れかけていますね。
いまさら Visual Studio をインストールして、何を成そうとしているのか・・・。
Hello, Windows 11
Windows 10 のサポート終了間近ということで、Windows 11 搭載PCへの移行準備に入りました。
現在使用しているPCが Windows 11 の最小構成要件を満たしていないということで、結構前に新しいPCを用意していたのですが、現在使用しているPCに何の不都合もなかったので、ついつい先延ばしにしてきた作業です。
とりあえず Google Chrome ブラウザのインストール後に Windows Update で更新ファイルをチェックするところまでして、昨日は寝落ち。
今朝起きてみると、更新作業に時間がかかるかもしれない状態になっていて憂鬱。