【職場】名字に「ちゃん」を付けて呼ぶのはハラスメント

 職場で男性が女性を名字に「ちゃん」付けで呼ぶことについて東京地裁の判決が出たようですが、記事によると訴えを起こした女性(40代)は男性(40代)からその他にもちょっかいを出されていたようです。

 そんな男性から「ちゃん」付けで呼ばれたならそりゃキモイでしょうね。

 両者の関係が良好なものであればハラスメント行為の一つとして訴えられることもなかったかもしれません。

 まあ、職場では男性は女性の名字に「さん」付けで呼ぶのが無難なのかなと。(上司の場合は役職名を付けた方が失礼が無いのかも。)


毎日新聞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です